マウスピース型矯正装置(インビザライン)

マウスピース型矯正装置(インビザライン)について

「マウスピース型矯正装置(インビザライン)はどこの歯科医院で行っても同じ」ではありません。

名古屋市、千種区にお住まいの皆さま、マウスピース矯正はどこの歯科医院でしても同じではありません!

マウスピース型の装置による矯正歯科治療は、アライナー矯正やマウスピース矯正と呼ばれ、このマウスピース矯正を行うための装置はマウスピース型矯正装置(インビザライン)に限らず様々なメーカーが販売をしています。
歯科医師が患者さんに合わせて処方したものをインターネットでアメリカのアラインテクノロジー社にオーダーし工場で製作されます。
製作されたマウスピース型矯正装置(インビザライン)が当院へと届く仕組みです。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は名古屋市であればどこでしても同じと考えられる方も多いのですが、診断がとても重要で、技術によって差がより明確に出ます。
当院はしっかりと考えて治療計画を立てています。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)とは、アメリカのアラインテクノロジー社の製品の商標です。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)とは、
アメリカのアラインテクノロジー社の製品の商標です。

世界最大シェアを誇り、100カ国以上の国々で1000万人を超える患者さんが使用しています。(2021年5月現在)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の設計は日本国内で歯科医師が行いますが、製作は海外であり、歯科医師や歯科技工士ではなくロボットが製作するため薬機法対象外の治療器機となっています。
マウスピースに使用される材料そのものは薬事承認されていますので安全にご使用いただけます。

メリット

  • 目立ちにくい
    目立ちにくい

    装置が透明で薄いマウスピース
    なので、通常の装置に比べ、
    審美性に優れます。
    メリットについて詳しく⇒

  • 取り外しが可能
    取り外しが可能

    取り外しが可能なので食事後の
    歯磨きもしっかりとでき、むし歯や
    歯周病になりにくくなります。
    メリットについて詳しく⇒

  • 痛みが少ない
    痛みが少ない

    歯の1つ1つに装着するブラケットや
    ワイヤーを使用しないため、通常の
    装置より痛みが少なくなります。
    メリットについて詳しく⇒

  • 違和感が少ない
    違和感が少ない

    装置はマウスピースなので
    違和感が少なく、患者さんの
    ストレスも軽減されます。
    メリットについて詳しく⇒

  • 金属アレルギーの心配がない
    金属アレルギーの心配がない

    プラスチックのような素材なので、金属アレルギーの方でも治療可能です。
    メリットについて詳しく⇒

  • ホワイトニングも同時に可能
    ホワイトニングも同時に可能

    マウスピースでの矯正治療は、
    ホワイトニングも同時に可能です。
    メリットについて詳しく⇒

  • 通院回数が少ない
    通院回数が少ない

    一定期間経過して問題がなければ
    1〜2ヶ月に1回の通院のため忙しい
    方でも無理なく治療が可能です。
    メリットについて詳しく⇒

  • 口内炎ができにくい
    口内炎ができにくい

    頬の裏側や唇に装置があたり、口内炎
    ができることがありましたが、マウス
    ピースではその心配がありません。
    メリットについて詳しく⇒

デメリット

クリンチェックについて

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は治療開始から治療終了までの
歯の動きを事前にシミュレーションすることができます。

通常の矯正歯科治療では、治療開始前に治療後の歯並びの状態を確認することはできませんが、マウスピース型矯正装置(インビザライン)では、 治療開始前に3Dシミュレーションソフトを使って、歯がどのように動いていくかを確認することができます。
そのシミュレーションを「クリンチェック」といいます。

クリンチェックは非常に大事でこの作り方で全てが決まってしまいます。歯科医院によっては、送られてきたクリンチェックをほとんど変えずに患者さんにお渡しするところもありますが、これではほとんど治りません。
当院ではCTを撮影し全ての歯に対して適正な角度や位置を計算し、また動かす順序にこだわりをもち、それらを反映させるようなクリンチェックを作製しています。
そのため作製期間はおよそ2ヶ月ほどかかります。

デンタルオフィス増田

デンタルオフィス増田の特長

インビザライン認定ドクター
インビザライン認定ドクター

インビザライン認定ドクターであり、日本矯正歯科学会認定医、顎咬合学会の噛み合わせ認定医の院長が治療を担当します。
また、マウスピース矯正の学会、研修会に積極的に参加しているため、日々進歩するマウスピース矯正の新しい治療を取り入れています。
しっかり研鑽を積んでいないと綺麗に治らず失敗してしまうことも多いため、マウスピース矯正ほど、どこで治療を行うかしっかり選ぶ必要があります。

審美的・機能的な噛み合わせの追求
審美的・機能的な噛み合わせの追求

見た目だけが綺麗では意味がありません。
顎関節の位置が非常に大事なため、そこを第一に考えて審美的・機能的で顎関節に調和した噛み合わせを作っていきます。
そのためにも顎関節の状態、位置をしっかりと診断し、治療方針を立案します。
また、寝ているときは誰もが歯ぎしりをします。
この歯ぎしりで歯に大きな負担がかかり、歯を抜かなくてはいけないことが多々あります。
そうならないためにも顎関節の位置を正しい位置に誘導し、なおかつ歯ぎしりをした際に負担がかからない噛み合わせを作ることを当院では目的としています。

CTを撮影して歯の位置や角度を決定

クリンチェックを作る際に欠かせないのがCTになります。
当院ではクリンチェック上では絶対に骨の状態がわからないため、CTを撮影し、全ての歯に対して1本ずつ歯軸や並べる位置を設定します。
CT撮影を怠ると歯根が皮質骨にぶつかった場合、クリンチェック通りに歯が動かず、治療期間も長くなります。
また、原因がわからないとリカバリーも難しいため、噛み合わせが悪くなってしまいます。
無理に動かしてしまうと歯肉が退縮したり、場合によっては歯の神経が死んでしまうリスクも増えるため、CTで歯軸、位置を設定するのは必ず必要になります。

10倍の拡大鏡を使用して高い適合を維持

マウスピース型矯正装置(インビザライン)にはアタッチメントという突起物を歯につけます。
このアタッチメントのおかげで様々な動きが可能になります。
ただしアタッチメントをつけた際、余剰なセメントが出てきてしまいます。
この余剰セメントが少しでも残っているとマウスピースが浮き、適合にかなり影響がでてしまい、予定通りに歯が動きません。
肉眼や2・3倍程度の拡大鏡では余剰セメントを正確に除去できません。
当院は10倍の拡大鏡を使用し、マウスピースと歯の適合が良くなるよう、丁寧に余分なセメントを除去しています。

原因の追求
原因の追求

悪い噛み合わせになった原因を必ず追求します。
噛み合わせが悪くなったのは遺伝的要因だけではありません。
原因がわかっていないと矯正治療で噛み合わせが綺麗になってもまた必ず元に戻ってしまいます。
当院では、噛み合わせだけを見るのではなく総合的な診断を行っています。

他院でマウスピース矯正では治らないと言われても諦めないで!
他院でマウスピース矯正では治らないと言われても諦めないで!

マウスピース矯正は日々進化しているため適応症がかなり幅広くなってきています。
研鑽を積んでいないと昔の知識しかなくマウスピース型矯正装置(インビザライン)では治らないと矯正歯科で言われることもありますが、実際はかなりの症例が適応されます。
例えば、4年前まで研鑽を積んでいた人もそれ以降何もしていなければその人の中で新しい知識は4年前のものになってしまい、かなりの差が出てしまいます。
医療は日々進化し、特にマウスピース矯正では進化が早いため、当院では患者さんのためにも常に学び続けています。
他の歯科医院で断られた皆さまも諦めずに一度ご相談ください。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)はこのような方におすすめです

  • 目立たない様に矯正したい方
  • 歯磨きなどの負担が少ない装置をご希望の方
  • 金属アレルギーの方
  • 通常通り食事をしたい方
  • 違和感や痛みが少ない装置をご希望の方

クリンチェック治療の流れ

  • step01
  • 検査・診断

    お口の中の状態を調べ、様々な検査を行います。
    検査結果を基に治療の説明を行います。お悩みやご質問などありましたらお気軽にお尋ねください。
    ご納得いただけるまで丁寧にご説明させていただきます。

  • 検査・診断
  • step02
  • 型採り

    患者さまの歯型を精密に採取します。

  • 型採り
  • step03
  • クリンチェック

    矯正歯科治療前に歯の動きをシミュレーションで確認します。
    治療の過程や整った歯並びを患者さまご自身の目で確認でき、モチベーションの維持につながります。
    またこのクリンチェックは矯正治療途中にも確認し、予想通りに歯が動いているかのチェックにも使用します。

  • クリンチェック
  • step04
  • 矯正治療開始

    最初は定期的に通院していただき、患者さまに合わせて装置の調整を行います。
    歯を徐々に動かしていくため、マウスピースを2週間ごとに新しいものに交換していきます。
    基本的には、食事と歯磨き以外は装着してください。

  • 矯正治療開始
  • step05
  • 治療終了・保定

    全ての治療が終了後、きれいな歯並びを維持するために数年間の保定をします。
    また、定期的に来院していただき、お口の中と保定装置のチェック、メンテナンスを行います。

  • 治療終了・保定

他の治療方法との比較

表側矯正 舌側矯正 マウスピース型矯正装置
(インビザライン)
審美性
装着時の違和感 ×
食事のしやすさ ×
歯磨きのしやすさ
取り外し × ×
適応範囲
費用 ×

オーソパルスについて

光加速治療

光加速治療

オーソパルスはカナダのバイオラックスリサーチ社によって開発され、2015年の秋にFDA(米国食品医薬品局)で認証を受けた医療機器です。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)での歯科治療に加えて、オーソパルスを使用します。近赤外線光を歯肉にあてることで細胞の中のミトコンドリアが光に反応しエネルギーを活性化させることで矯正治療の期間を短縮します。
※オーソパルスは薬機法対象外の治療器機です

オーソパルスの特長

  • Point1

    歯をスムーズに動かす

  • Point2

    治療期間の短縮

  • Point3

    手間を取らない

  • Point4

    痛みが少ない

オーソパルスの光をあてることで様々な細胞の働きが活性化します。
活性化することで、歯をスムーズに動かし、歯の移動に伴う痛みが軽減されます。
また、1日、10分の使用のため、ちょっとした時間で簡単に行うことができます。

オーソパルス治療の流れ

  • step01
  • 装着

    オーソパルスを上下5分の合計10分くわえ、光を当てます。
    5分経過すると音が鳴って知らせてくれます。

  • 装着
  • step02
  • クレイドルで管理

    使い終わった後は専用のクレイドルに置き、充電を行います。
    置くだけでオーソパルス専用アプリとデータが同期し、継続的にきちんと使えているか、このアプリで確認することができます。

  • クレイドルで管理

オーソパルスはこのような方におすすめです

  • 早く矯正治療を終えたい方
  • 痛みを軽減したい方
  • 仕事で忙しくあまり治療期間を取れない方

治療費

マウスピース型矯正装置(インビザライン) 1,050,000円

(税込)1,155,000円

マウスピース型矯正装置(インビザライン ライト) 600,000円

(税込)660,000円

オーソパルス 130,000円

(税込)143,000円

※保険適用外になります。